2009年1月27日火曜日

フラット化する世界(下)

上に続き、面白かったんで読んでみました。

やはりコチラも面白い。
よんでよかった、そう思える一冊です。

下巻は、アメリカやメキシコなどの国がどうフラット化に対応しているかなどが中心。
また、フラット化されていない国についての言及も。

読んでない人はぜひ。

2009年1月24日土曜日

ソフトバンク。


ケータイ、買いました。
純増数No.1のソフトバンクです。

通話専用機にしようと思うので、最安の機種「PHOTOS 920sc」を購入。そしたら月々の機種の支払い980円ですむ。

しかも機種代は割引される仕組みらしいから実質タダ、ということ。だからユーザーは基本使用料980円だけでOK。このシステムはよくわかんないけど、ユーザーにとってみればありがたい話。

ということなので、しばらくは2台併用でいきます。

2009年1月21日水曜日

献血、不採用。。。

会社に献血カーが来たので、社会のために、といってみた。

これまで10回くらい献血してるし今日は大丈夫、と思いましたが、
検査の結果、不採用でした。

どうも、ヘモグロビン濃度が少ないよう。
んー、結構食ったり飲んだりしてるけど、体質なんやろね。

軟弱男子、か。
ぶっ倒れたこととかはないんだけどねぇ。

2009年1月19日月曜日

雇用を作る。

オバマ氏が演説で"グリーン"ニューディールを唱えています。
特に風力発電などの環境産業での充填化を示唆。

50万人規模の雇用を創出できるとのこと。

さて、自分が起業して事業・雇用を作るとしたらどんな分野がいいか。

身近なものなら小物の製造・販売だけど、それじゃぁ大きな雇用はつくれんしな。

2009年1月18日日曜日

サザエさん。

最近のCMはなかなかいい。
特にグリコのディアカカオ。

25年後の磯野家、をフィーチャー。
カツオは浅野忠信、ワカメは宮沢リエ。
その他モロモロ。

気になる人はコチラ。
グリコ ディアカカオ

2009年1月17日土曜日

就職難、か?

景気の冷え込みが経済界に打撃を与えておりますが、
これから始まる製薬の就活はどうなってるんでしょうか。

今年は例年に比べて出足が遅くなり、この経済危機をモロに
かぶってのスタートになりそうです。

就活する当人たちにとっては、運、という簡単な言葉では
済ませられない状況にあるでしょう。

そんな中、物化の輩はどう過ごしているのか、気になるところです。

なぜだか「同期のK氏はGSKに受かった」という夢を見てしまいました。
(本人がどこに行きたいのか知らないんだけれどね)

やはり、皆さんには社会人に向けて幸せな門出を迎えてほしいものです。

2009年1月14日水曜日

同じ誕生日のヒト。

仕事上メアドを交換したら、そのヒトのメアドに俺の誕生日と同じ配列の数字が。

聞いてみると、そのヒトの誕生日なんだって。

他の人はどうか知らないけど、こういうのはちょっと親近感が湧いてきて嬉しい。

たとえそのヒトがおじさんであっても。いや、やっぱり嬉しくないかな…。

2009年1月11日日曜日

久しぶりの工作。

しばらくやってなかった革細工。まぁ今回はぼろぼろの鞄からのリサイクル。

ごらんの通りGUCCIですが、鞄が小銭入れになりました。

三連休、また何か作ろうかなぁ。

2009年1月10日土曜日

フラット化する世界。


ちょっと前に出版されて話題になった本。

この本を読んで得た最も重要なことは、「危機感」だと思う。

ビジネスも人材もグローバル化していく中で、いかせる自分の強みは何か。
薬剤師免許持ってるから安泰、なんてのは、昔話になるだろうね。

今から下巻読みますが、世界はここまで進んでるとは!と実感しました。

2009年1月8日木曜日

悪夢のドライブ。


続いて、悪夢のドライブ。
同じく木下半太 著。

観覧車やエレベータと続いたからこれも密室系かと思いきや、
これは全然違う。

悪夢であることには間違いないけれどね。

最新作ということもあって、一番オススメかな。
ただ、本同士のリンクもあるから、順番に読むことをオススメしますが。

2009年1月7日水曜日

悪夢のエレベーター。


木下半太 著。

悪夢シリーズの第一弾。
こないだ読んだ悪夢の観覧車の前作。

スッキリ感からすると、観覧車の方がオススメ。

次は「ドライブ」だな。

斜陽。

太宰治 著。

ずいぶん前に読んだから、印象に残っていたのは、
蛇が出てくる話だってことだった。

改めて読んでみると、貴族の凋落の過程がそれらの
自己中心的な心理状態を交えつつ描かれているというものだった。

苦しさからの逃避、貴族というものはメンタルに弱い、はかないもの
だったんだろうか。

精神的にポジティブなときに読みましょう。

2009年1月3日土曜日

頭文字D。


頭文字D、実写版。

なんとなく、って思って観たけれど、
これ、中国語の映画なんやね。

日本だと、道路規制とかいろいろあって実現出来なかったんでしょうね、きっと。
予算があれば、ハリウッドみたいに道を作っちゃうんだろうけど、
これくらいの作品だと、中国でやるしかなかったのか。

群馬とか、峠とかいってるけど、喋っているのはやっぱりチャイ語。

鈴木杏もチャイ語喋ってるし。
ある意味新鮮、ある意味違和感。

マンガがいいかな、やっぱり。

ラブホテルズ。


4つのストーリーからなる映画。
はっきりいって、1・2話はくそストーリーで、3・4話がまぁまぁまし。

最悪4話目だけでもいいんかもな。

ちょいエロシーンもありますがね、
そういうのがいい人はAVをどうぞ。

グローバル化。

"The World Is Flat"
邦題「フラット化する世界」という本があるけれど、
本当にそんな世界が間近に迫っている。

そんなことを山口で実感。

友だちの店でそのビジネスの様相を見ていると、
日本で企画、アジアで生産、輸入して日本で販売。

日本で製造するよりはコストが半分くらいだから、
十分成り立つ、けれど、今後世界の人件費が上がってくると
どうも怪しくなってくる。

そんな中トヨタ自動車は、「カイゼン」活動をフル活用し、
徹底的に効率をよくして、アジアよりも低コストで作るということを
目指して行っている。

それはトヨタみたいな会社だから出来るわけで、
その他の中小企業としては、なんらかのブレークスルーで
生き残らないといけない。

どうやったらそれが出来るのか。
ビジネスモデルは刻一刻変化しているのにね。

2009年1月1日木曜日

結婚できない男。

この年になると、同級生と飲んでると結婚の話題がざっくざく。

誰がけっこんした、とかなんとか。
そんな中、30代後半でも結婚していない男は何らかの原因がある
ということを聞いた。

やっぱり問題があるんだって。

必ずしもそういうわけではない、とも思うけれど、一理はあるのかと思う。

だけど、外国の一流ビジネスマンとかは、博士号とってから就職するから
社会人スタートが30代そこそこ。

そっからの勢いが違うのかね、彼らは。

新年。


あけましておめでとうございます。
去年一年ほんとうにおせわになりました。

今年は、(恐らく)三重県に転勤になります。
会社としては問題児の扱いに困っての辞令発令(笑)か、なんて思いますが、
どこにいっても120%目指して頑張ろうと思います。

ぜひ、三重あたりに来たときはお声がけください。
松阪牛、食いに行きましょう。

ではでは、2009年もよろしくお願いします。

2009年 元旦