
茂木健一郎 著。
んー、じつにおもしろい内容でした。
こういう話を聞くと、脳科学って興味深いですよね。
「笑い」と「脳」とは実に高度な関係があるんですね。
それをもたらすのが、いわゆる「メタ認知」というものだそうです。
自分を客観的に捉える感覚とでもいいましょうか。
それ以外にも、なるほど、と思わずうなずく点も多々。
いい本です。
knob+blog=アメリカでの再生医療ビジネス立ち上げ日記。
knoblog is a diary of United States especially for establishing new regenerative medicine business
0 件のコメント:
コメントを投稿