
伊坂 幸太郎 著。
4つのストーリーから成り立つ本。
フィッシュストーリーというのはその中の一つなのだけれど、
あるバンドのレコードが回り回って世界を救う、そういう話。
飛行機の中で橘さんの横に座ってた老人は、ラッシュライフで
黒澤からお金を奪った老人ではないか、なんてつながりも見える。
ただ、この本の中ではそれよりも、ポテチという短編もすばらしく秀逸。
なんでポテチ、なんて疑問もあるけれど、通して痛快なストーリーでした。
knob+blog=アメリカでの再生医療ビジネス立ち上げ日記。
knoblog is a diary of United States especially for establishing new regenerative medicine business
2 件のコメント:
コンソメが好きだけど、うすしおも食べてみたらおいしいって言ってたやろ。ちゃんと読みなさい!
すまんすまん、書き方が悪かった。。。
「疑問があったけど」の方が正しいかね。
今村が取り違えた自分とポテチを重ねてたんやろー。いやぁ、いい話やん。
コメントを投稿